某安物電子タバコのカートリッジを真っ二つにしてみた
というわけで随分前に本屋で買った電子タバコのカートリッジを発掘したので
どんな構造になってるか見てみたかったので真っ二つにしてみた。

この白いところにリキッドが充填されて綿に染み込ませてるんだね。
しかもこの量。そりゃ煙もすぐ出なくなるわけだ。
さすが安物、雑な作り。
ただわかったのはこの白いのさえ取り除いちゃえば
簡単にブランクカートリッジにできそうなことかな。
安上がりな電子タバコライフを目指しているので、
そういう風に考えようかと。
どんな構造になってるか見てみたかったので真っ二つにしてみた。

この白いところにリキッドが充填されて綿に染み込ませてるんだね。
しかもこの量。そりゃ煙もすぐ出なくなるわけだ。
さすが安物、雑な作り。
ただわかったのはこの白いのさえ取り除いちゃえば
簡単にブランクカートリッジにできそうなことかな。
安上がりな電子タバコライフを目指しているので、
そういう風に考えようかと。
コメント
コメントを投稿